
6日は、コマツNTCユニオン様のハーブ講座、昨年に引き続いてお声かけていただきました(^^)
今回は、手作りハンドクリームと、シュワシュワの入浴剤バスボム作り。
ハンドクリームは、オイルに天然ワックス「みつろう」を湯煎で溶かして、冷まします。そこへ精油をまぜれば、出来上がり!
ホホバオイル・アボガドオイル・米ぬかオイルをブレンドしたものを使用。ウチで収穫した「農薬なしカモミール」を温出法でオイルに成分を移したもの。精油はお好みの香りをみなさんでチョイス!

バスボムは、重曹、クエン酸、片栗粉、ハーブパウダーを混ぜ、エタノールとグリセリンを程よく入れて、ただただ混ぜる。そして形作れば、はい出来上がり!ハーブパウダーは、ラベンダーとコモンマロウの紫色に、パイナップルセージの赤をプラス。
ハーブティーは、クリスマス気分で、「カクテル風ハーブカルピス」

カルピスと、「美肌効果大」ハイビスカス・ローズヒップブレンドティーとのコラボ! ミントの飾りで白・赤・緑と、見事にクリスマス色が揃いました。
ハーブ講座の後は、コンプレッサーさんのマジックショーとお聞きし?私も前座?ということでコモンマロウの理科実験を披露させていただきました(^_^;)

ちょっと盛りだくさんの内容でしたが、楽しい時間、過ごしていただけたのではと思います(^^)